ブログ

話すのが苦手な人・誰とでも気軽に話ができるコツ 会話のキャッチボール・生活に役立てましょう!

会話
seikatu4976

話すのが苦手な人・誰とでも気軽に話ができる

自分から人に話しかけるのが苦手。

挨拶は出来るが話題がつながらない。

すぐにその場なら離れたくなる。

会話をする時、こんな不安を感じている方は意外と多いんです。

人間関係を築く上で欠かせないものです。

会話への不安を取り除き、もっと気軽に話せたら、気持ちの上で全然違いますね。

会話
会話は生きていく上で大事な行為です

話を聞く時は、話ししている人の気持ちに注目しながら聞いてあげましょう。
どんな人でも自分の気持ちを聞いてほしいものです。
これは、話をする人にとっては気持ちを上下するバロメーターです。

話を聞いてもらうだけで、嬉しい気持ちが何十倍にもふくらんだり、辛い気持ちだって一気に消えてしまします。
相手の話はどんどん膨らみ、瞬く間に時間が経ってしまうものです。

会話のキャッチボール・生活に役立てましょう!

相手の話を、聞くときには返事だけではなくうなづきながら、話をしやすくなるようなエスコートが大切です。
簡単に言うと、会話(ことば)のキャッチボールです。
必ず共感しながら、質問話法を使うと相手は話しやすくなります。
否定したり、無視したように感じる態度は厳禁です。会話の苦手な人は、悪気がなくても誤解されやすい態度に感じられやすいので注意してください。

会話のキャッチボール

あまり、難しく考えずに、キャッチボールをする感覚でいいんです。
話を聞きながら、「そうなんだ。」「大変だったね。」と共感してあげてください。
共感して「そうなんだ」「大変だったね」が、キャッチボウルで言うと、ボールを投げ返した状態です。

共感

共感する言葉は、相手の話に出てくる言葉をそのままオウム返しでも大丈夫です。
慣れてくると自然に上手にキャッチボウルが出来るようになってきます。

そして、話すときにも、自分の気持ちをちょっとだけ伝えてみるといいでしょう。
アナタのその気持ちを言葉にしたことが、大きな共感となって、相手の緊張感や警戒心を解いてくれるものです。どんな会話もどんどんはずんできます。盛り上がってきます。

このように「聞く」「話す」いずれの場面においても気持ちに注目し、やり取りするのがポイントです。これが、会話(ことば)のキャッチボールです。

キリン
聞く」「話す」は、自分たちを守る
情報網

人と話すのが苦手な人・気軽に話ができる第一ステップ

人と話すのが苦手な人は、言葉のキャッチボールです。
気軽に話ができる第一ステップ
相手の話を「聞く」。
自分の気持ちをちょっぴり「話す」。
相手に「質問」しながら話題を広げる。
あまり難しく考えず、とてもカンタンです。先ほどの会話のキャッチボールが基本です。
あとは、苦手意識を克服してください。
毎日の何気ない会話の中で、「聞く力」「話す力」「質問する力」意識してください。
慣れてくると意識しなくても自然にできるようになります。

親子の会話
家族の会話

会話の苦手意識をなくす

会話の苦手意識をなくすには

  • 相手に興味をもって質問してみよう
    相手の話の内容をきちんと把握する事が肝心です。
    興味を持つと必ず知りたい事や質問したいことが思い浮かびます。
    話の途中で質問しないように注意してください。
    相手がこれから話そうとしていることがあるのに話を折ってはいけません。
  • にこやかに相槌を打ちながら話を聞く
    大切な行為です。
    ワンパターンの相槌にならないように気をつけてください。
  • 自分から心を開いてみる
    体験した事を正直に心を開いて話してください。
    相手は、安心してより心を開いて話をしてくれます。盛り上がってきます。
  • ニュースを見たり、本を読んだり情報を話ネタに利用する
    話題になったことや共通の趣味や興味が共感することもあります。
  • 失敗を気にしない
    気持ちの切り替えが大切です。明るく!
おかじいの独り言
動物にもわかる愛情ある言葉
合わせて読みたい
おかじいの傾聴
おかじいの傾聴
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました