自分でストレス解消する癖をつけること おかじいのアンガーマネジメント - 生活ネットでお買い物  おかじいのアンガーマネジメント 溜め込んで激しい怒りに変わる 自分でストレス解消する癖をつけること

おかじいのアンガーマネジメント

おかじいのアンガーマネジメント
seikatu4976

自分の身の回りの出来事に中で、人の行動や言動にストレスを感じている人はかなりいると思います。このストレスを溜め込んで、キレてしまった事。
ありませんか⁉ あるあるですね!

おかじいのアンガーマネジメント

溜め込んで激しい怒りに変わる

こんなふうに本当は怒りの気持ちを感じているのに、見たり気づいたりしないようにする人がいます。周囲との関係や場の雰囲気を壊したくないと考えたり、怒るのはみっともない、大人げないと言われて育った過去が影響したりしているようです。
その場は納めたつもりでも、溜め込んだ怒りはしこりとなって残り、次第に激しい怒りに育っていくことが多いものです。そしてキレて他の人に攻撃の矛先が向いていくのです。
「なんで私が俺がこんな思いをしなくてはいけないんだ。」といった具合に、「みんな相手のせい、状況のせい」にします。

怒り アンガーマネジメント
怒りは、相手を脅かす
怒りアンガーマネジメント
怒りをためると自分が火事になる


逆に、「怒りを抑え込んでいる自分」が嫌いになって、怒りを感じる自分を責めたり、感情的な自分を後悔したり、罪悪感を持ったりして、だんだんと自分に自信が持てなくなります。つまり、自己肯定感が失われてしまう人もいます。
昨今の会社環境や学校環境では、こういう状態に追い込まれてしまう人が増えています。
なんとかしなければいけません!

こんな人は、自分でストレス解消する癖をつけること

嫌な事があってもハッキリ言わずに心の中で自分や相手を責めるが、そんなウジウジした自分も嫌いになる。
溜め込んだ怒りが爆発し、感情的に切れた結果、どんなに怒っていたかを相手にぶつけて相手との関係が修復不可能になったことがある。
ブチギレて暴言を吐き後悔することがある。
気になる事や嫌いな事を相手に言い出せず、モヤモヤした気持ちになるのに加え、「なぜこんな些細なことに悩むのか」と自分に自信が持てなくなることがある。

ナースちゃん
ナースちゃん

ストレスはためるものではありません。他の人の為に、あなたが犠牲になる必要もありません。勝手にあなたが、思い込んでそれがストレスになって怒りと発展するのです。ですから余計な思い込みはやめましょう。

嫌なことで我慢するのは一時ですが、その我慢がもとでストレスが溜まると怒りの原因になる事です。まずは、遅くともその日のうちに発散することです。
例えば、身近な人に今日起こったことの、嫌な事を話す事。
自分の気持ちをハッキリと話してください。気もちが落ち着き心がスッキリします。
些細な事でも、身近な人に今日の出来事を話せる環境をつくることが大切です。会話の多い家族や友達、彼女がいる人は自然とストレスを解消しています。
つまり、身近な人や家族はあなたの味方です。あなたのために話を聴いてくれます。あなたのためにアドバイスしてくれます。こういう、環境をつくりましょう。

おしどり夫婦
おしどり夫婦

家族で、話し合う習慣はとても大切なことです。怒りの蓄積をその場で解消できます。家族は、あなたの味方です。何でも話してね!

身体に悪い影響を及ぼす

怒りを感じると、筋肉は緊張し、心拍も血圧も上がります。その為、怒りっぽい人は、心臓疾患、高血圧症になりやすいと言われています。
また、イライラすると自律神経のバランスが崩れて血行不良となる為、肌がくすんだりシワやシミが出たりと老化しやすくなったり、便秘にもなりやすくなります。
怒りをうまく抑えるようになることは、心身ともに健康を保ち、良い人間関係を築き、自信を持つことに、さらには自分が望む人生を手に入れる事にもつながるのです。


笑顔
あなたの微笑みが心の癒しです
合わせて読みたい
生活ネットでお買い物 |住まいのメンテナンス,ライフコーチング
生活ネットでお買い物 |住まいのメンテナンス,ライフコーチング
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
記事URLをコピーしました