「言葉・挨拶」気持ちがこもっている⁉、言葉に愛がなければ相手の心に届かない。, 「言葉・挨拶」気持ちがこもっている⁉言葉に愛がなければ相手の心に届かない。
ブログ

「言葉・挨拶」気持ちがこもっている⁉言葉に愛がなければ相手の心に届かない。

チームワーク
seikatu4976

気持ちがこもっている挨拶って大切です

会社での挨拶、近所の方との挨拶、得意先での挨拶、1日で挨拶をする回数は何度もあります。1日での最初の挨拶は、家族です。

「親しき中にも礼儀あり」という言葉どうり家族の間柄こそ大切に行うべきだと感じます。
「おはようございます」「いただきます」「ご馳走様」「行ってきます」「ただいま」「おやすみなさい」家族との挨拶は最低限の心の挨拶だと信じています。

挨拶

挨拶は必ず手を抜かず、感謝の気持ちで


私が、家族との挨拶にこだわるのは、つらい過去があるからです。
父親と妹が外出する時にあわてて外出して近所で交通事故にあい、父親が帰らぬ身になってしまった事です。
母親いわく、きちんと「おはよう」の挨拶とお茶の一杯を飲んでいたら、こんなことはなかったと思うと嘆いていました。

挨拶
感謝の気持ち


私も、家庭をもってから出かける時は「行ってきます」といって必ず目を見て玄関をでます。子供たちも全員、真剣に挨拶をして玄関を出ます。
挨拶は、習慣づけられていますが、慣れが原因で心がこもっていないことがあります。

言葉・挨拶は気持ちが大切

会社では、社員それぞれ挨拶の言葉は同じですが、伝わり方が全然違います。
「おはようございます」「行ってきます」「お疲れ様です」が1日での挨拶ですが、気持ちの入っている社員は会社に対する貢献度も高いです。
相手の目を見ないで挨拶する社員、声が小さく逃げるように挨拶する社員、その人の性格や育った環境が目に見えるようです。
一番許せないのは、挨拶を省略して行う先輩社員です。
「おはよう」を「おは」「おつかれさま」を「おつかれ」と短縮する大馬鹿社員です。

あいさつ
気持ちが大切

挨拶は、心のメッセージ


挨拶は、短いですが短いからこそ大切に相手に心地良く伝わるように言葉と仕草が心と一致して行う行為だと思います。挨拶は心のメッセージですね。
人と人との心の表現が真の挨拶だと思っています。

人と犬 留守でも安心
心のメッセージ


挨拶は心のメッセージで自分自身の気持ちや相手に対しての信頼関係も変わってきます。
毎日、普段何気なくしている挨拶が大切な人間関係を作り上げているのです。

合わせて読みたい
おかじいの共感の言葉・表現「大変でしたね」「良かったですね」
おかじいの共感の言葉・表現「大変でしたね」「良かったですね」
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました