傾聴

生活ネットでお買い物・「傾聴」話し上手より聞き上手

聴き上手
seikatu4976

なぜ人は話を良く聴いてくれる人が好きなのか?会社でも営業成績の良い人の共通していることは、相手の話を「聴き上手」な人です。
キャンセルやクレームの多い営業マンは、しゃべりすぎ人が多いようです。

部長
部長

商品を売ろう売ろうとしていると、マシンガントークになってしまう。これじゃあ、誰にでも嫌われるね。聴き上手にならないとだめです。

話し上手より聴き上手

話し上手な人より聴き上手な人の方が人に好まれているようです。
実は「聴く」ことに絶大なパワーが秘められています。
実際に「人はどんな人に好感を抱くか」を調査すると、「話の面白い人」より「話を良く聴いてくれた人」という回答の方がずっと多いという結果が出ます。
話し上手な人よりも聴き上手な人の方が相手にはインパクトが大きなものなのです

おしどり夫婦
おしどり夫婦

この間、感じの良いヘルパーさんが来てくれて助かりました。心配してくれて、ついついおしゃべりがはずんで・・・。また来てほしいですね。

自分を表現したいという強い欲求

そもそもなぜ人は話を聴いてもらいたいのでしょうか?
それには、誰もが持つ「自分を表現したい」という強烈な欲求が大きく関係しています。

私たちは日々様々な方法で自分を表現しています。ファッションや髪型、Eメール、SNSへの投稿、歌うこと、絵画や写真、ダンス、文章や詩を書くことなど、方法は色々あります。
想像してみて下さい。
もし仮に、一生のうちたった24時間だけでも一切の自己表現を禁止されたとしたらどうでしょうか?
模様もデザインも全く特徴のない服を強制され、飾り気のない髪形を勝手に決められ、化粧も禁止され、文章も詩もEメールも一切禁止。勿論、歌も歌えないし、一言も声を発してはいけない・・・。
もし仮にそんなことになったとしたら、きっと想像以上に苦痛に感じるはずです。
私たちの持つ「自分を表現したい!」という欲求はそれほど強烈なものだからです。

ナースちゃん
ナースちゃん

患者さんも、元気になるにつれ、お話をたくさんします。わたしも笑顔でお話を時間が許せる範囲で一生懸命聴きます。これが、患者さんの回復力がわかるような気がします。


先ほど挙げたような数ある自己表現の中でも私たちがもっと頻繁に使っているのが「話す」という手段なのです。
これが、自己表現したいという強い欲求なのです。


自分の事を話ししたい人ばかりです。

最近の脳科学の研究で、私たちは自分の事を話すときに脳の快感中枢が活性化することがわかりました。
快感中枢は、食事やセックスをしたりお金をもらったりした時に活性化します。つまり私たちにとって、自分の事を話すのは快感だと言うことです。だから誰だって自分の事を話したいのです。
ただし、そこには「相手が興味をもって聴いてくれて、しかも、本音を言っても否定せず受け入れてくれ、わかってくれる時に限る」と少々条件が付いてきますから、ただ単純に「話が出来ればいい」ということでもありません。

おかじい
おかじい

「傾聴」って人間関係が良くなるし、仕事や家族にも役に立ちそうだ。良い事聴いたね!

おかじいの兄
おかじいの兄

まてまて、「傾聴」は、医療、介護、教育、家庭、職場、あらゆる場面でつかえるんじゃ!

私たちは、誰だって自分の事を話し、聴いてもらい、受け入れてもらいたいのです。つまり「話ししたい人」ばかりですから、必然的に聴き上手な人は貴重な存在であり、誰からも求められるのです。

人間関係と自己肯定感UPに
【伝え方コミュニケーション検定・初級中級セット】

バナーをクリックしてホームページをご覧の上ご検討ください。

自分のことがわかる
テレワークや非対面営業などオンライン・コミュニケーションに役立つ
部下、子ども、スポーツ選手などのモチベーション向上に役立つ
広告キャッチコピーの反応率アップ、営業
接客力アップ、売上アップに、知ったその日から使える

仕事・家庭で使える!ウェブ3時間で資格取得・
伝え方コミュニケーション検定・ 初級

バナーをクリックしてホームページをご覧の上ご検討ください。

わが子のやる気を引き出したい方
伝え方スキルを上げたい方
人間関係のストレスから解放されたい方
就職・転職をお考えの方
子育て、親、夫婦関係にお悩みの方
部下との関係を円滑にしたい方
SNS・広告の反応率を上げたい方

合わせて読みたい
「傾聴」を身につければ、夫婦円満!!
「傾聴」を身につければ、夫婦円満!!
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
記事URLをコピーしました