コーチング

気持ちの違いで人生の差が出る・自己意識の改革

気持ちの持ち方
seikatu4976

自己意識とは、自分を認識する意識の事です。どれだけ自分のことがわかっているか。そして、どれだけ考えを変えていけるか。この考え方で幸せ感が変わってきます

気持ちの持ち方で結果が大きく変化する自己意識

自分は幸せになれると思っている人と、何も考えていない人では、自分は幸せになれると思っている人の方が幸せに感じる割合が多いというデータがあります。
美味しいご飯を食べて「あ~美味しかった!」と感じる人と感じない人とでは、1日3回も幸せ感を感じる機会が多くなるのです。1年間で、1095回も美味しさを感じています。この前向きな気持ちこそ夢を叶える秘訣です。

人と犬 留守でも安心
幸福になれる人

自分をほめる人は、幸福になれる人

自分をほめる人は、自分をはめない人よりストレスが少なく心のバランスが整っており、セロトニンが分泌されているそうです。
セロトニン不足すると、うつ病などの精神疾患になってしまう恐れすらあります。
自分をほめるだけで、そのリスクを回避できると考えると、ほめない手はないですね。
それだけではなく、自分をほめるとドーパミンが分泌されます。
ドーパミンは、心の活力剤のような働きをするので、やる気を出させます。

幸福

自分や他の人の誰かにほめられることで、2つの脳の物質、セロトニンとドーパミンが分泌されるのです。
さらに自分をほめる習慣が付くと自分をありのまま受け入れやすくなります。すると自然と自分の良いところ、長所に目が向くようになります。

幸福を掴むには

幸福を掴むまでには、壁にぶつかることが多々ありますが、そういった時にメンタルが弱っているとそこで諦めてしまうこともあります。
幸福とは、壁の向こう側に存在するもので、諦めないメンタルの強さを持つことが夢を叶える近道です。

共同体感覚
幸福を掴む


しっかりとした自分を持っていれば、自分を見失うことはないでしょう。
自分が自分を信じていれば、それは何にも曲がる事の無い無敵なメンタルとなります。

合わせて読みたい
ライフコーチング
ライフコーチング

エックスサーバー・快適作動・無料特典多数でおススメ‼

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました